三重県で結婚を叶えたい、あなたのための結婚相談所 JMA四日市 三重県の婚活はjma四日市

ご成婚者の声

JMA四日市を選んで良かったという事例を教えてください

逐一、細かく相談させてもらうということは、ありませんでしたが、
「いざとなれば、この方たちが居て下さる」という安心感がありました。

色々な部分で相談にのってもらい、婚活を支えてもらった。
お付き合い後も、温かく見守ってもらい、自分たちのペースで過ごせました。

家から近い所、スタッフの人がやさしかった。

以前、他の所にも行っていたが、ここはすごく親切でした。

地元の方が中心で、気軽に会うことができました。

事務所に来ると、いつも親身に相談にのっていただけて、アドバイスしてもらえた事が良かったです。ついつい長居してしまいました。

たくさんの機会を頂けました。お気遣いとても頂きました。
ありがとうございます。

本当にいい女性と出会えたことがよかった。
また、色々な経験をつむことができた。

結婚相談所について、入会の前と後でイメージの違いを教えてください

敷居が高いイメージでしたが、良い意味で「普通の方」ばかりでした。

相談所、お見合い、全てにおいて固いイメージがありました。
最初は緊張もありましたが、アットホームな雰囲気にイメージが変わりました。

家族のように温たかいです。とてもアドバイザーの方が親切でした。

結婚に対して強い気持ちを持つことができた。

お相手との結婚を決意された決め手を教えてください

頼りになるところ。

ちゃんと自分の事を見てくれた事(家業やバツイチなど)含め。

やさしい所。

話も合って、自分と結婚しても良いと言ってくれたので、自分が守って行きたいと思った。

優しく、かわいらしい面もあれば、自分の意思をきちんと表明し、お互い想いあい成長できると思ったから

無理せずにいられたから。

とても優しくて、誠実で、気遣いが出来る方で安心して一緒に居れます。
これからも一緒にいて楽しいだろうと思いました。

第一印象です。すべて(外見と性格)自分好みでした。

結婚相談所を検討している方へのメッセージをお願いします

思い切って入会してよかったです。友人以外に頼りになる相談できる相手がいるのは、心強いものでした。

心折れない事。折れそうになったら、相談所の方々がサポートしてくれます。

スタッフがしんせつにサポートしてくれる。

自分は時間がかかりましたが、ここの人はすごく親切にしてくれてたよれる人ばかりでした。

まずは、行動することです

JMAはアットホームな雰囲気の所で、たくさん相談にのってくれます。
事務所に行くのも楽しく安心して、結婚への1つの道すじとして良いと思います。

今は運命の方を見つけるのに大変だなぁと思っているかもしれませんが、思いはいつか誰かとつながっているからね。

結婚に前向きにいけば、いつか自分に見合う女性と出会えます。頑張って下さい。

ご成婚者からの手紙

JMA四日市様
片山 須美子様

 

お久しぶりでございます。スタッフ皆様、お元気でいらっしゃいますでしょうか?
JMAを8月末に退会し、10月に無事に入籍を致しまして、彼と一緒に住み始めました。慣れない土地・環境にとまどいながらも、何だかあっという間に12月末になりました。
去年の12月の私は入会を迷っていたことを思うと信じられません。

 

私が入会を決めたのは、姉の後押しでした。
姉はJMA会員だった義兄と結婚し、2人の子供を授かり、仕事で忙しいながらも幸せそうでした。
入会の説明に伺った時には、スタッフ皆様が笑顔で迎えて下さり、片山さんからは当時の義兄の様子などを話して頂き、不安や緊張がやわらいだのを覚えています。
きっとサロン全体の柔らかな明るい雰囲気がそう感じさせてくれていたのかもしれません。
入会後もお電話、メールでの丁寧な対応や的確なプロのアドバイスにとても助けられました。
一人で悩んでいることもずっと親身になって聞いて下さり、優しく語りかけていただき、サロンを出る時にはいつも前向きになっていたことを思い出します。
コーヒー、お菓子、ごちそう様でした!

 

あの時は自分で精一杯になっていて、今こうして振り返ってみると、スタッフさんのあたたかさを感じています。JMAの長年の高い成婚実績も納得です。JMAはJMA会員さん同志での成婚率が高く、彼と私もJMA会員でした。

 

彼の人柄や性格などはもちろん、仮交際中の彼の気持ちなども教えてもらい、とても安心できました。
それは会員同志だから成し得ることですよね。
スムーズに成婚に至ったのも片山さんのおかげです。ありがとうございました。

 

実は今、妊娠している事がわかり、もうすぐ安定期に入ります。
近くに住んでみえる彼のご両親にいつも助けられ、実母や姉夫婦にも遠くから見守ってもらい、そして、今一番近くで優しく私を支えてくれている彼が側にいることにとても幸せを感じています。

 

彼とのご縁に感謝するとともに、出逢いのきっかけ~成婚までのサポートをしていただいたスタッフ皆様、片山さん、本当にお世話になりました。ありがとうございました。
これからは色んな困難を乗り越えて、幸せを分かち合える夫婦になれるように頑張っていきます。
無事に産まれたら、今度は3人でお邪魔させて下さい。
それでは皆様、素敵なX’masを
そしてよいお年をお迎え下さいませ。

JMA四日市の皆様へ

 

この度は素敵なご縁を結んでいただき、本当にありがとうございました。
今幸せな気持ちでいっぱいです。
JMA四日市には、お見合いなどの予定のない時にもお邪魔して、
色々なご相談やお話などをさせて頂きました。
とても親切な対応で、第2の家族のように感じていました。
なので、今はちょっぴり寂しいです。

 

私は入会後、すんなりとは決まらず、悩んでいた時期もありました。
そんな時片山さんが「大丈夫。頑張ってれば決まるから。赤い糸は結んであげる」と
おっしゃっていただいて、とっても心強かったです。

 

JMA四日市では普段の生活では出会えないような人とお会いして、視野を広めることができました。
一歩を踏み出し、諦めなくて本当に良かったです。
彼とこれから2人で互いを思い遣り、素敵な家庭を築いていきたいです。
本当にありがとうございました。

JMA四日市の皆さんへ

 

ご無沙汰しておりますが、いかがお過ごしでしょうか。
私は半年前に退会して、彼女と結婚準備を進めています。

 

思えば、28歳から名古屋で婚活していましたが、なかなか四日市に来てくれる方に巡りあえず、30歳で地元のJMA四日市が主催するパーティーに参加したことがきっかけでした。
パーティーの結果は残念でしたが、コーディネータの方々の温かく親身なご対応に感動してJMA四日市でお世話になろうと決めたことが良かったです。
入会前にも年齢層や成婚できるのかなどいろいろ聞いて、できる範囲できちんと答えてもらえたので、安心して入会しましたが、2年婚活してダメでしたので、ダメもとで腰を据えて、じっくり根気よくやっていこうと思っていました。
ところが、偶然にも2人目にお会いした相手と話や考え方、波長が合い、話が進むときは、障害なく一気に進むと言われていたとおり色々なことがどんどん決まって、交際後3ヶ月でプロポーズし、半年で退会することになり、自分でも驚きました。

 

後から知りましたが、お相手の方から私の一言がびっくりしたとか、プロポーズしてくれないとか、いろいろ相談されていたようで、裏で上手に助けてくれていたことを聞いて嬉しく思いました。
現在、時々旅行したり、結婚式の準備を2人で仲良く進めています。
1年前からは、全く想像できない幸せを掴めたのは、JMA四日市の片山様をはじめ皆様のおかげで、感謝の気持ちでいっぱいです。
3年ほど婚活をしていて、別れるたびに気落ちしていましたが、次があると思い込み焦らず、気長に続けてきて良かったです。

 

現在婚活している方も、あきらめずに続けていただきたいと思います。
最後になりましたが、JMA四日市の皆様本当にありがとうございました。

盛夏の頃、いかがお過ごしでしょうか?大変ご無沙汰しております。 私達夫婦はこの7月22日、初めての結婚記念日を迎えました。主人と結婚式を挙げたホテルの日本料理店での席で向かい合いながら、この1年の大切な日々を思い出していました。

 

緊張でいっぱいになりながら、そちらへおうかがいした日から彼と退会の日にお伺いした日までの1年間、スタッフの方々には温かく接して頂きました。そのお陰で主人との充実した1年をしっかりと歩んでこれたのだと大変感謝しております。

 

私は主人に守られながら、精一杯家事に奮闘しています。そちらにお伺いし入会させて頂きなかなか話がまとまらず、苦しんだ日々がなければこの楽しく幸せな日々はなかったと思います。

 

これからも子供のことを待ち望んだり、旅行に行ったり、二人でしか出来ない沢山の事と共に成長していきたいと思います。 スタッフの皆様方のご健康とご多幸ご活躍をお祈りしております。

JMA四日市皆々様へ

 

先日は、ありがとうございました。
本当はもっと早く退会の手続きに伺うべきだったのですが、仕事の都合と両家の行事が重ったりして、遅くなってしまい、申し訳ありませんでした。
今は二人で考えた新居の完成を楽しみにしながら、仕事と資格試験の勉強に励む日々です。
来月からは挙式の準備も始まります。
今は、入会した当初に想像もできなかったぐらい、とても幸せです。
『年下の子だから…』と迷っていた私の背中をおしてもらったこと、すごく感謝しています。あのまま、嫌々付き合っていた親戚のすすめるお見合い相手と結婚していたら…と考えると…。たぶん、今も踏み切れずにうじうじと悩んでいたと思います。

 

私にとって、彼は理想以上の人でした。彼の御両親はとても気さくな方々で、何でも話のできるあたたかい家庭。彼自身は、ある意味、とても父に似ていて…今では、私の話よりも彼との話にばかり父は耳をかたむけるようになりました。
周囲は結婚を決めるまでのスピードに驚きましたが、私自身が一番驚いています。こんなに話がスムーズに進むとは思ってもみなかったことだったので。

 

まだ始まったばかりですが、彼のことを信じて、二人で一歩ずつ前に進んでいこうと思っています。
一時期結婚することをあきらめていたことが、今はウソのようです。JMA四日市に行って、入会して、幸せになるチャンスをいただけたこと、とても感謝しています。このチャンスを無駄にしないように、私なりに努力し続けるつもりです。

 

片山様、皆々様、本当にお世話になりました。ありがとうございました。

暑中お見舞い申し上げます。
毎日毎日、本当に暑いですね。
皆様お元気でお過ごしでしょうか?

 

私も彼も元気に、結婚式や新生活の準備に忙しくしています。
色々なことを決めていくうえで、ケンカしたり、落ちこんだりしますが、お互いに無理のないペースで前に進んでいます。

 

たくさんの方々に祝福され、今とても幸せですが婚約期間もあと少し。ちょっぴり寂しい気もしますが、彼と仲良く二人三脚で頑張りたいと思います。温かい人に出会え、本当に良かったと感謝しています。

 

落ちつきましたら彼と二人で遊びに行きたいなと思っています。厳しい暑さが続きますので、お体にお気をつけてお過ごし下さい。

片山先生

 

今年もあとわずかになりましたが元気でお過ごしですか?
時間がたつのは早いもので結婚して二度目、出会って三度目のクリスマスです。とても穏やかで幸せな日々を送っております。事あるごとに話をしては、運命の不思議さを感じています。
今でもお見合い日をきのうのことの様に思い出されます。来年の年賀状は写真入りではないのでクリスマスカードに二人の写真をつけて送ります。
先生も素敵なクリスマスをおすごしください。

片山様
こんにちは。先日一緒に撮って頂いた写真ができました^^ 本当にお世話になり、ありがとうございました。 片山さんのアドバイスは、本当に心強く、有り難かったです。
また2人で遊びに行かせてもらいますね

TOP