三重県で結婚を叶えたい、あなたのための結婚相談所 JMA四日市 三重県の婚活はjma四日市

代表からのメッセージ

片山 穰二Joji Katayama

暁中学高等学校、早稲田大学商学部を卒業後、オランダ系金融機関に入社。
営業および企画の分野で経験を積み、営業支援部門では年間800時間以上の業務効率改善を達成。
企画部門では担当プロジェクトが社内コンクールで1位を獲得するなど、その成果が評価される。
生まれ育った三重に貢献したいと思い、2014年に当社に入社。2020年代表取締役に就任。
両親の創業時の想いを受け継ぎ、お客様の幸せ実現のために尽力しています。

結婚相談所に入会するのは最後の手段ですよね?
私が5歳の頃、両親がこの仕事を始めました。親の仕事ですので、結婚相談所というものにネガティブなイメージはありませんでしたが、それでも全てが肯定的なものではありませんでした。JMA四日市に入社するまでは、「結婚できない人が集まる駆け込み寺」とか、「若い人は登録していない」とか、「不安を煽って結婚させる」とかそういったイメージでした。

ですが、いざ入社するとそのイメージは一変されました。
会員様はどこにでもいる普通の人ばかり。一生懸命働いて、休日は友人とカフェに行ったり、スポーツしたり。
20代や30代の若い方が中心に活動され、出会いこそお見合いという形ではあっても、出会った後は普通に恋愛して、相性が合えば結婚することを自分たちで決める。そして、そんなカップルが毎月次々に誕生する。
恥ずかしながら、それまで自分が結婚相談所に対して抱いていた固定観念が打ち砕かれました。
結婚相談所は、安全性を何よりも優先しなければならない
前職の金融機関から転職し、最も驚いたのがこの業界の寛容さというか、ゆるさでした。 結婚相談所が扱うのはとてもプライベートな情報にも関わらず、それを扱う事業者の意識の低さに驚きました。
金融業界の出身者として、私はこの業界全体のイメージアップや、社会的な地位の向上に時間をかけて取り組むことを決心しました。

JMA四日市では、お客様が安心して活動できるよう、個人情報の適正管理はもちろんのこと、第三者機関による健全性の認証を全国でもいち早く取得したり、お客様に署名頂く契約書を独自に顧問弁護士が審査するなど、お客様に安心して婚活に専念して頂けるように努めています。私たちJMA四日市は金融機関のような安心感をお客様に提供することをお約束します。 安心・安全の理由についてはこちらをご覧下さい
お客様を結婚に導けない結婚相談所は価値がない
大手から小規模な結婚相談所まで、様々な相談所を研究するなかで、違和感を感じることがありました。その理由は、成婚に導くための手段であるはずの婚活イベントや婚活セミナーがいつの間にか目的になってしまっていて、成婚があまり出ていない事と、お見合い後のサポートが実際にはほとんどないことでした。

私たちJMA四日市は、結婚相談所の共通の使命は一組でも多くの幸せな成婚を生み出すことと考えています。 結婚を望む全ての会員様に成婚して頂くことを目指し、派手さはないかもしれませんが、これからも会員様をしっかりとサポートしていきます。 ご利用の流れについてはこちらをご覧下さい
ご縁の時期が近付いているのかもしれません
真剣に結婚したいと考えている方は、ぜひJMA四日市の無料カウンセリングにお越し下さい。
なぜ、JMA四日市が今まで30年以上成婚カップルを誕生させ続ける事ができたのか。
なぜ、これほど成婚率が高いのかということを納得して頂けると思います。

TOP